HOME >
会報誌(DDKだより)
「DDKだより」は協同組合DDKが毎月1日に発行している手作りの機関紙です。ここには、その一部をご紹介します。
各コーナーへのお問い合せ、ご感想等はこちらで承っております。
ご希望がありましたら本紙の郵送もいたします
1 2 3 4 5 6 7 [8] 9 10 ≫ | (8/29) |
発行日 | 発行番号 | タイトル |
---|---|---|
2015年03月 | 250号 | 人事労務相談:無断欠勤で解雇できるか? |
2015年03月 | 250号 | 巻頭言:民主主義の定着を考える |
2015年02月 | 249号 | 金融・経営相談:経営者保証が不要な融資は? |
2015年02月 | 249号 | 巻頭言:額に汗する経営者として |
2015年01月 | 248号 | 年金相談:未納の国民年金保険料について |
2015年01月 | 248号 | 巻頭言:『黙っていないで立ち上がれ』 |
2014年12月 | 247号 | 金融・経営相談:アルバイトを雇った時の?源泉徴収事務と年末調整のポイント |
2014年12月 | 247号 | 巻頭言:建物疎開作業の悲劇 ━抵抗した教師も━ |
2014年11月 | 246号 | 人事労務相談:事務労働にみなし時間制は適用されるのか |
2014年11月 | 246号 | 巻頭言:税制の動向に関心を |
2014年10月 | 245号 | 年金相談:育児休業復帰後、時短勤務した場合の社会保険料はどうなる? |
2014年10月 | 245号 | 巻頭言:床屋のぼやき |
2014年09月 | 244号 | 金融・経営相談:機械設備の即時償却が可能となる 優遇税制新設! |
2014年09月 | 244号 | 巻頭言:普通の国に成り下がった安倍ジャパン |
2014年08月 | 243号 | 金融・経営相談:法人税の税率引下げの財源を中小企業の課税強化に求めるとは |
2014年08月 | 243号 | 巻頭言:疎開工場建設の謎 |
2014年07月 | 242号 | 年金相談:遺族基礎年金の改正とは? |
2014年07月 | 242号 | 巻頭言:成長戦略がもたらすもの |
2014年06月 | 241号 | 人事労務相談:定年後の継続雇用で更新を繰り返し5年超でも無期転換がない? |
2014年06月 | 241号 | 巻頭言:連休と地域の発見 |
1 2 3 4 5 6 7 [8] 9 10 ≫ | (8/29) |