HOME >
会報誌(DDKだより)
「DDKだより」は協同組合DDKが毎月1日に発行している手作りの機関紙です。ここには、その一部をご紹介します。
各コーナーへのお問い合せ、ご感想等はこちらで承っております。
ご希望がありましたら本紙の郵送もいたします
1 2 3 4 5 6 [7] 8 9 10 ≫ | (7/29) |
発行日 | 発行番号 | タイトル |
---|---|---|
2016年03月 | 262号 | 人事労務相談:育児休業中でも年休が発生するのですか? |
2016年03月 | 262号 | 巻頭:東芝に見る日本のグローバル企業の弱点 |
2016年02月 | 261号 | 金融・経営相談:事業所得と給与所得の区分のポイント |
2016年02月 | 261号 | 巻頭:「懐かしい歌声喫茶」から |
2016年01月 | 260号 | 年金相談:昭和12年4月1日以前生まれの方も65歳以降の在職老齢年金の仕組み適用へ |
2016年01月 | 260号 | 巻頭:手渡して行きたいもの |
2015年12月 | 259号 | 金融・経営相談:最近のサービサー(債権回収会社)の動向は? |
2015年12月 | 259号 | 巻頭:本業回帰の意味 |
2015年11月 | 258号 | 人事労務相談:年俸制でも時間外給与を支払わなくてはいけないか |
2015年11月 | 258号 | 巻頭:ステーツマンとポリティシャン |
2015年10月 | 257号 | 制度改正のお知らせ:社会保障分野におけるマイナンバー制度導入について |
2015年10月 | 257号 | 巻頭:マナーは何処へ |
2015年09月 | 256号 | 金融・経営相談:今年から絵画などの美術品の減価償却の 取扱いが改正に |
2015年09月 | 256号 | 巻頭:私の戦後70年談話 |
2015年08月 | 255号 | 人事労務相談:一方的配転の是非 |
2015年08月 | 255号 | 巻頭:行く川の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず |
2015年07月 | 254号 | 年金相談:加給年金が支給される条件とは? |
2015年07月 | 254号 | 巻頭:五季節を―梅雨を一つの季節として楽しみましょう |
2015年06月 | 253号 | 金融・経営相談:返済条件変更実施中の追加融資申し込み! |
2015年06月 | 253号 | 巻頭:季節はのんびり楽しみたい |
1 2 3 4 5 6 [7] 8 9 10 ≫ | (7/29) |